DropboxをWindows 7のコンテキストメニューに追加する

Windows 7の[送信]コンテキストメニューにDropboxを追加すると、Dropboxにファイルを簡単に追加できます。

[スタート]をクリックして、次を入力します。 %APPDATA%MicrosoftWindowsSendTo [検索]ボックスでEnterキーを押します。

スタートメニュー

[お気に入り]の下のDropboxフォルダーを右クリックし、マウスボタンを押したままにします。

ドロップボックスのショートカット

フォルダを放してから、「ショートカットを作成」を選択します。 [お気に入り]にDropboxがリストされていない場合は、Dropboxアイコンを配置場所からドラッグします。

ここにショートカットを作成

これにより、Send ToディレクトリにDropboxへのショートカットが配置されます。エクスプローラーウィンドウを閉じます。

エクスプローラーを閉じる

フォルダの場所を特定しやすくするために、ショートカットの名前を変更します。

フォルダーの名前を変更する

これで、ファイルまたはフォルダーを右クリックすると、コンテキストメニューにDropboxが表示されます。

sshot-2011-12-22- [00-58-14]

Dropboxに複数のフォルダーがある場合は、同じ手順を使用してDropboxの特定のフォルダーにドリルダウンします。 Dropboxディレクトリのいくつかの異なるフォルダーの例を次に示します。

sshot-2011-12-22- [01-40-32]

0

類似の記事

コメントを残す