Google Appsに会社のロゴを追加する方法

ドメインの一部としてGoogle Appsアカウントを気に入ってくださった方、ありがとうございます。次に、カスタマイズする方法を説明します。

まず、ユーザーのサインインページでロゴを変更します。

会社のロゴと色を追加して、Googleアプリのログインページをカスタマイズします

次のものが必要です。

  • PNGまたはGIF形式で、143 x 59ピクセルに拡大縮小されたロゴ。
  • 管理者権限を持つAppsドメインのアカウントへのアクセス。

https://www.google.com/a/cpanel/yourdomainhere.comからドメインコントロールパネルにログインします。

管理者特権アカウントでログインします。

コントロールパネルで、[ドメインの設定]タブをクリックします。

AppsコントロールパネルからのGoogle Appsドメイン設定

次に、タブ—外観をクリックします。

ドメインの外観設定を変更する

次に、カスタムロゴの箇条書きをクリックします。 Google Appsドメインロゴとして使用する画像を選択します。アップロードをクリックします。

箇条書きリストからカスタムロゴを選択し、画像をアップロードします

ロゴの色を変更するには、プリセット色を選択するか、カスタム色を使用します。ちなみに、カスタムカラーは、プリセットのHTMLカラーコードと一致します。ウェブセーフカラーコードのリストを次に示します。

Gmailのサインインボックスの色をカスタマイズする

[変更を保存]をクリックします。

Google Appsドメイン設定への変更を保存する

次に、Google Apps画面を確認してください。ロゴの作成とカスタマイズが完了しました。

カスタムのGoogleログインと色

groovyPostのその他のGroovyカスタムトリックの使用方法セクションをご覧ください。

0

類似の記事

コメントを残す